歩き遍路 22日目① →横峯寺への道中2→
二十二日目スタート!
雨もそこまで降ってない!
今日は朝一横峯さん奇襲です!
寒くもなく暑くもなく
蛙と鳥の鳴き声がさわやか!
まぁまだまだ距離あるけどな!
あら野宿しやすそうな遍路小屋
高知だったらここまで来てたかもなぁ…
もうぼかぁ野宿はしないって決めたんだ
→ 歩き遍路22日目②へ
関連記事
-
-
歩き遍路 13日目③ →岩本寺への道中4→
久礼坂大橋 大坂谷橋。絶景も三回見ればごちそうさまです。 &nbs
-
-
歩き遍路 10日目⑤ →31番竹林寺→
登り口と申したか。 そんなことだと思いましたヨホホホホ~  
-
-
歩き遍路 5日目② →21番太龍寺→
行くぞ太龍寺! わぁい階段、あかり階段大好き(パクリなうえに嘘)
-
-
歩き遍路 23日目① →三角寺への道中2→
二十三日目スタート! ちなみに宿の方の話だと三角寺、雲辺寺の辺りには猪多いそうですよ☆ 勘弁
-
-
歩き遍路 24日目④ →73番出釈迦寺→74番甲山寺→75番善通寺→76番金倉寺→
七十三番 出釈迦寺! おはようございま~す ヒゲ<しゅ、出社したんだね?
-
-
歩き遍路 27日目② →大窪寺への道中2→
おへんろ交流サロンを出発 四国の模型を見て改めて高知さんの恐ろしさを知る
-
-
歩き遍路 11日目③ →33番雪蹊寺→
ロバのパン屋。地元にはなかったけど、なぜか懐かしい。 元造船所。 &
-
-
歩き遍路 18日目③ →大宝寺への道中8→
これが平和と言う奴だな ちょこちょこ圏外になるなぁ
-
-
歩き遍路 20日目③ →54番延命寺→55番南光坊→
大西町 キスケ!キスケ! 何かあってほしいと
-
-
歩き遍路 19日目⑧ →52番太山寺→53番円明寺→
五十二番 太山寺! (太山寺さんドS説) 太山寺さんは入場してからこ
- PREV
- 歩き遍路 21日目④ →横峯寺への道中1→
- NEXT
- 歩き遍路 22日目② →60番横峯寺→