歩き遍路 4日目② →18番恩山寺→19番立江寺→
立江寺まで・・・
35キロ!?
おちつけ、これは孔明の罠だ
(点があります)
休憩所
ありがたく休憩させてもらおうと思ったら平日限定で途方に暮れる初夏の日
(四日目終了!看板表示の悪夢)
こんにちわ横手です
今日は距離はあるものの傾斜地や峠道が少ないので楽勝・・・と思いきや一番降ってほしくない長距離移動の時だけ(井戸寺~恩山寺の道中ですね、気になる人はぐぐってみよう!)見事に大降りでした。
どう考えても徳島さんが横手を仕留めにかかっているとしか思えません。
しかもそんな中これですよ
まさかの距離増加
なんで目的地に近づいているに距離数が増えるのか?
これももしかしたらお遍路マジックなのかもしれません。
まぁそんなドリフっぽいアクシデントに見舞われながらも、ちゃんとせどり祈願しておきましたよ!
そろそろ単Cから万超え商品とか見つかっていませんか?
それはきっと俺です(傲慢)
あ、売れるかどうかはまだ祈願してませんからきっと仕入れてもなかなか売れませんよ?
さて、明日もダブルで山越えです。
目標は太龍寺突破!
明日も更新お楽しみに!
横手
→ 歩き遍路 5日目①へ
関連記事
-
-
歩き遍路 23日目② →65番三角寺→
ちょっと大きい通り 横断して細道に 今日も暑くなりそう  
-
-
歩き遍路 26日目④ →86番志度寺→87番長尾寺→
今日は歩きやすくて助かる 源内先生のお宅ってこの辺だったのか &nb
-
-
歩き遍路 21日目③ →59番国分寺→
薬局でサポーターを購入しテーピングから切り替え。 いい変化があればいいけど…
-
-
歩き遍路 18日目② →大宝寺への道中7→
道々の風景 緩やかだけど長い坂道 ひわた峠!
-
-
歩き遍路 10日目② →28番大日寺→
二十八番 大日寺!2201 あと60! 二十九番国分寺に向けて出発
-
-
歩き遍路 2日目① →5番地蔵寺→6番安楽寺→7番十楽寺→
五番 本日は地蔵寺からスタート! 休憩所 四国の至る所にあったりしま
-
-
歩き遍路 1日目 →1番霊山寺→2番極楽寺→3番金泉寺→4番大日寺→
一番!ここからスタート! 霊山寺! 二番 極楽寺! どうでもいいこ
-
-
歩き遍路 21日目④ →横峯寺への道中1→
ええかゲン、踏まれても踏まれても… …どこまできたんだろう? &nb
-
-
歩き遍路 15日目⑥ →40番観自在寺→
四十番 観自在寺! あらかわいい ただただ
-
-
歩き遍路 19日目⑧ →52番太山寺→53番円明寺→
五十二番 太山寺! (太山寺さんドS説) 太山寺さんは入場してからこ